今日は高円寺HIGHで定期的に開催されているライブイベント"total feedback"の日。hourmusikやlove love strawなど観たいバンドがうまい具合に被っていたので観に行こうと前々から思っていたのでR。
到着して友人たちと乾杯を済ませた頃、hourmusikのライブ開始。hourmusikのライブは初見だったのだけれど、シューゲイザーとかドリームポップとかステレオラブ系とかって物言いで語れそうで語れないボーダー感故の面白さを感じた。行儀よくおさまりそうでおさまらない感じがきちんと音として出ていつつポップなサイケ感があるというか。ステージ後ろに映っている映像と音が相まってるのもこのバンドを楽しめる一要素として機能しているとも思った。
その後のcivic、sugardropのライブも初見(多分)。それぞれにいいなと思えるところを発見できたのでこれまた収穫。sugardropのライブ後半のvelvet crash"Drive me down"のカバーも嬉しいサプライズだったり。
そして最後はlove love straw。love love strawで自分が好きなところは、ある種狂気まじりの甘ったるいメロディと歌声とUK /US Rockテイストとの溶ろけ具合なのだけれど、この日もそれを充分に満喫することができた。アンコールラストで急遽決まった"secret"は結構なぐだぐだ具合だったけど、個人的に相当に好きな曲であるのと季節柄というのもあって、結構なクリスマスプレゼントであったかと(あとライブ音源10曲入りのCD-Rなども)。
あとは余談ながら、イベント終了後のHIGH打ち上げからの梯子先では途中からスリープモードに突入して申し訳ありませんでした...。

0 件のコメント:
コメントを投稿