2010年12月27日月曜日

GLADIUM



最近は食事を家で鍋で済ませることが多い。

具材を買ってきて鍋をすると(一人で食べ過ぎるというのもあるけれど)、正直な話、外食の方が安い場合も多い。にもかかわらず、鍋にビールを合わせると飲む量が増えてしまい更に出費がかさむので、最近は白ワインをスローペースで合わせて飲んでいることが多い。

もともとワインや日本酒はあまり体質的に合わないこととこだわりがないこともあって、適当にデザイン的に好みのラベルのものと値段のバランスを取って購入するケースがほとんど。そんな買い方をしているから、なかなか口に合うものを見つけることが困難なわけだけど、ここのところはスペイン産のGRADIUM Airen Jovenの白で安定している。

大体値段的には600円~700円ぐらい(ネットでだと500円代も有り)なのだけれど、この値段帯にしては美味しく飲めるのではないかと。柑橘系の甘い香りだけど、口にすると香りほど甘くなく中辛口ですっきりした飲み口。

因みにラベルのデザインは全然好みじゃなくて、安くなければ選ばなかったんだけれど、ネットとかで検索するとスペイン産ワインのラベルってほとんどが自分の好みじゃないんだよね。

音楽のジャケ買いと同じで、ワインのラベル買いもその道は長く険しく、極めるのは困難そうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Powered by Blogger.